【京都烏丸スポーツジム】初心者や女性にも人気のおすすめジム15 選を紹介!

スポーツジムに通いたいけど続かない!定期的に通い続けるコツとは?

公開日:2022/08/15

「健康やダイエットのためにジム通いを始めたのに、いつの間にか行く回数が減っていて、最近はまったく行けていない…」となかなか続かないことで悩んでいないでしょうか。この記事では、ジムに通い始めたのに気づいたら行かなくなっていたという方のために、ジム通い継続のコツをまとめます。

ジム通いが続かない理由

ジム通いが長く続けられないのはどうしてなのでしょうか。これはいくつか理由があるといえます。ひとつずつ見ていきましょう。

忙しくて通えない

ジム通いが続かない人で、仕事が忙しくて通えなくなってしまうという人は多いです。ジムに行く時間がなかなか取れないと、モチベーションも下がってしまうでしょう。また忙しくて営業時間内に行けないことで、退会してしまう人もいます。

効果が感じられない

身体を変えたくてジムに通っている場合、変化が感じられないとジム通いの意味が分からなくなってしまう場合があります。効果がないのでジムを続ける意味が分からなくなってしまうのです。しかし、ジムの効果が出るまでは個人差があるうえ、ある程度時間もかかります。まずは3か月、続けてみてほしいものです。

一度行かなくなり行く習慣が途絶えた

コンスタントに通えていたのに、何かのきっかけで一度行かないことが出てしまうと、それ以降足が遠のいてしまうことがあります。行かない日があっても、次の日は行くというようにすれば習慣化しやすいでしょう。

会費を払うのが大変

ジム通いでは、会費がかかります。最低でも月1万円ほどかかるので、年間にすると12万円かかることになります。この費用がもったいない、払えなくなったとやめてしまうこともあるのです。

ジム通いを続けられる人の特徴

ジム通いを続けることができる人はどのような人なのでしょうか。

目的や目標がはっきりしている

ジムに通う目的や目標がしっかりある場合、それを達成したいと意気込みもあるので、ジム通いは続きやすくなります。モチベーションも維持しやすいでしょう。

習慣にできている

ジムに行くことが習慣になっていれば、行かないほうが落ち着かないというような状態になりやすいです。行くのが当たり前になるくらいにしているとよいでしょう。

運動が好きという人

運動好きの人は、ジム通いも続きやすいです。ジムにはさまざまなマシンもあるうえ、プールやスタジオもあります。運動が好きだと、色々挑戦したいと思うでしょう。

健康や美容に関心がある

ジムが続く人は、美容や健康への関心も高めです。身体を動かしたほうがよいことが分かっているので、ジム通いも習慣化しやすく続くのです。

パーソナルトレーニングをしている

パーソナルトレーナーをつけている人は、トレーナーと二人三脚でトレーニングしていくので、モチベーションも維持しやすいうえ、目標も達成しやすく、ジム通いが習慣化されやすいです。トレーナーと会話も楽しめて続けやすいといえます。

ジム通いを続けるためのコツ

ジム通いを続けたい場合、コツを知れば続きやすくなるでしょう。楽しく続けていくコツをお伝えします。

なんとなく通わない

目的や目標があれば続くので、「なんとなく」で通うのはやめましょう。しっかり目標を決めることで、続けやすくなります。目標を達成したら何がしたいのか、その先も考えておくとより目標を達成しようと頑張れます。

高すぎる目標にしない

ハードルをあげてしまうと、挫折しやすいです。通う頻度も週に1回から2回で始めれば続けやすいでしょう。慣れてきたら週3回目安にするのがおすすめです。

通いやすいジムを探す

駅チカや家チカなど通いやすいジムを探してください。ジムまでが遠いと通うのが億劫になりやすいです。

楽しめるプログラムを探す

スタジオレッスンやプールレッスンを受ける場合は、お気に入りのプログラムや楽しめるプログラムを見つけましょう。楽しめるレッスンが見つかると毎回通いたくなります。また、同じレッスンを受ける人と親しくなることで、また行きたいと思えるようになるでしょう。

自分に合うジムを探す

自分に合うジムに通っていないと、途中で通うのが嫌になってしまう可能性があります。たとえば、勤務時間がバラバラの人は24時間ジムのほうがライフスタイルに合わせて通いやすいです。

一人だと挫折してしまいそうという場合は、パーソナルトレーニングジムがよいでしょう。色々なレッスンを受けたいなら、スタジオやプールがあるジム、リラックスしたいなら、エステやスパなどがあるジムを選びましょう。

まとめ

スポーツジムを習慣化させたい場合に、どのようにすればよいのかお伝えしました。過去に通うことを諦めてしまったという人も、今はさまざまなジムがあるので、自分に合うジムを見つけやすくなっているため、再度挑戦してみてはいかがでしょうか。ジム通いを続けて、健康的な身体を目指しましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索
スポーツジムコラム

烏丸おすすめスポーツジム5選

商品画像
スポーツジム名グンゼスポーツ
Kyoto烏丸六角
ゴールドジム京都烏丸ジョイフィット
烏丸御池駅前店
ウェルネスクラブオーク21
おすすめポイント烏丸で唯一のプール付き!上層階にあるおしゃれなジムトレーニング環境抜群!ガッツリ鍛えたい人におすすめ24時間年中無休!いつでも身体を鍛えられるジム地域最大級!烏丸駅から徒歩3分にある大人向けジム
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく